スプラトゥーン3は9月9日に発売!事前予約で店舗特典を手に入れよう!

FE風花雪月│レビューと評判

FE 風花雪月│レビューと評判
  • URLをコピーしました!

大人気SRPG!FEシリーズの最新作「ファイアーエムブレム風花雪月」のレビューと評判です。

ニンテンドースイッチ(Switch)で遊べます。

目次

FE風花雪月のストーリー

舞台となるフォドラ全土を巻き込む、三国を中心とした戦乱のきっかけから結末までが描かれた、2部構成の物語です。

第1部は士官学校の担任教師として、三国のいずれかの学級の生徒達を育てます。
第2部は5年後、指揮官として戦場に参加。
そして三国それぞれの立場で描かれ、相争う戦争の中心に置かれることになります。

FE風花雪月のストーリー

FE風花雪月のゲームシステム

授業では教師として生徒を教育、戦場では指揮官として勝利に導く、ロールプレイングシミュレーションゲーム(SRPG)です。

FE風花雪月のシステム

主人公達は「資格試験」に合格することで、多種多様な兵種にクラスチェンジできます。
上位の兵種になれば、兵種に応じた能力値のボーナスも得られます。

FE風花雪月の登場人物

ベレト&ベレス(主人公)

ベレト・ベレス(主人公)
父・ジェラルトの率いる傭兵団に身を置いていたが、偶然にも盗賊に襲われていた士官学校の生徒達を救う。
その能力を見出され、ガルグ=マク大修道院に教師として招かれることとなる。

ソティス

ソティス
主人公の夢に現れた不思議な存在。
時を巻き戻す力を持っている。主人公の他にはその存在に気付く者もいない。
自分が何者なのかの記憶はなく、外見は幼い少女だが、口調はまるで老婆のよう。

エーデルガルト

エーデルガルト
歴史ある大国・アドラステア帝国の皇女であり、次期皇帝。黒鷲の学級の級長として学級をまとめている。
凛とした気高さと威厳を漂わせており、周囲の状況や他者を冷静に見定めて行動する。

ディミトリ

ディミトリ
崇高な騎士の国・ファーガス神聖王国の次期国王であり、青獅子の学級の級長。
騎士道を体現するような誠実な青年だが、 時おり、明るさの中に微かな陰りのようなものを感じさせる。

クロード

クロード
新しい貴族の共同体・レスター諸侯同盟の盟主である名家リーガン家の嫡子。金鹿の学級の級長を務める。
人好きしそうな笑顔と飄々とした態度が印象的な一方、自らを「猜疑心の塊」と評してみせるなど、どこか油断ならない一面も。

FE風花雪月の詳細

タイトル名ファイヤーエムブレム風花雪月
対応機種ニンテンドースイッチ
ブランド任天堂
ジャンルロールプレイングシミュレーションゲーム
発売日2019年7月26日
プレイ人数1人
その他amiibo対応

FE風花雪月の評判

ファイアーエムブレム風花雪月の評価は、海外の有名な評価サイトMetacritic」でのメタスコアは89点とかなり高評価です。
これは過去作の「ファイアーエムブレム 覚醒」の92点に次ぐ評価となります。

黒猫

ゲームの難易度も「ノーマル」「ハード」、最高難易度の「ルナティックが選べます。ストーリー展開は絵柄と違ってなかなか重たいです。

こじ

なんか難しそうだなぁ・・・
もし遊ぶなら初心者はどれを選択すればいいの?

黒猫

初心者はまずは難易度ノーマルを選択し、モードも戦闘に負けてもキャラクターが死亡せず撤退となるカジュアルで遊んでみましょう。
個人的には重たいストーリーは大河ドラマのような雰囲気を感じられましたね。
同時にキャラクター育成にもハマってしまいました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次