太閤立志伝Vが18年の時を経て、HDリマスター・新要素が追加され復活!
「太閤立志伝Ⅴ DX」のレビューと評判の紹介記事です。
ニンテンドースイッチ(Switch)とPC(Steam)で遊ぶことができます。
太閤立志伝V DXの概要
「太閤」こと豊臣秀吉が生きた戦国時代の立身出世ストーリーを追体験するゲームで、その秀吉の出世人生がモチーフになっています。
秀吉が生きた戦国時代を舞台に、色々な職業で「天下一」になるまでをたどります。
武将としての「天下統一」ばかりではなく、商人や鍛冶屋、海賊、茶人等の職業でも「日本一」を目指せます。

「リコエイションゲーム」:シミュレーションゲームとロールプレイングゲームを融合した、コーエーテクモ独自のゲームジャンルで自由度の高い遊び方を楽しめます。
太閤立志伝V DXの新要素
新武将追加!
新キャラクター100名が追加!
秀吉だけでなく総勢960名の個性豊かな武将をプレイできます。

新シナリオ追加!
1584年、明智光秀と柴田勝家を破った羽柴秀吉がついに天下に手をかける新シナリオ「浪華の章」が追加!

新イベント追加!
羽柴秀吉にまつわる「千成瓢箪」から「小田原評定」等、全国各地の勢力の栄枯盛衰を描くものまで、新たに20以上のイベントを追加!

新エンディング追加!
妖刀・村正を手にした人斬りがついに修羅の道へと落ちていく「修羅の道へ」などの5つのエンディングを新たに追加!

武将作成パーツ追加!
義賊服」・「赤い魔女」・「軍師帽子」等、個性豊かな新武将作成パーツを新たに7点追加!

新スキル追加!
個人戦で発動する「斬鉄」や「青嵐」、合戦で発動する「三河武者」・「雷神」等、各戦場で大きな効果を発揮する多彩な新スキルを21種を追加!

新アイテム追加!
「兵法二十四編」・「清良記」等の武将の能力向上アイテムを新たに5種を追加!

便利機能も追加!
自動セーブ機能追加でリプレイに安心!
さらに、各エンディング達成のヒントが得られるエンディング一覧も!

太閤立志伝V DXの詳細
タイトル名 | 太閤立志伝V DX |
対応機種 | ニンテンドースイッチ/PC(ウィンドウズ) |
ブランド | コーエーテクモゲームス |
ジャンル | リコエイションゲーム |
発売日 | 2022年5月19日 |
プレイ人数 | 1人 |
その他 | – |
太閤立志伝V DXの評判

スイッチ版は発売当初から売り切れ続出で、市場の評価はかなり高いです。



PC(ウィンドウズ)版はなら手に入りやすいの?



手に入りやすい反面、PC(ウィンドウズ)版はUI面、特に操作面に問題点を抱えているようです。
アップデートでの改善を期待したい所ですね。



なので在庫回復次第ですが、スイッチ版の購入をおすすめします!